• 千葉市稲毛区のあいさつのまち、長沼中央自治会です。
    • 長沼中央自治会は「みんなで挨拶ができる町」です。
      気持ちよくみんなで挨拶をしあいます。
    • わたしたちは、
      1)活気あるまち
      2)親しみとふれあい
      3)子どもたちが元気に安全に育つまち
      4)安全で、安心できるまち
      を目指していきます。

    自治会は、会員の親睦及び生活条件の向上を図ることを目的とし、次のことを行う。
    (1)安全で安心な地域づくりのために行政機関と協力をする。
    (2)子供たちの育成及び安全な環境づくりを行う。
    (3)要望、苦情等に関する事項について対応をする。
    (4)給付等相互の扶助を行う。
    (5)同一目的をもつ諸団体と相互に協力をする。

    長沼中央自治会会則 第3条
    • 自治会の区域は、千葉位稲毛区長沼町53番地から361番地までです。但し、一部の番地は除きます。
    • 設立当初は「長沼町二丁目自治会」と称していましたが、平成14年から現在の「長沼中央自治会」に変更しました。